こんにちは、豊川です!
2018年が終わり、ひと段落すると思いきや年が明けるとすぐにテニスツアーが始まります。
始まりのツアーの目玉と言ったら全豪オープンですね。
最も早い時期に開催されるグランドスラムです。
真夏の南半球で繰り広げられる選手たちの熱い戦いは必見です!
今回は2019年全豪オープンの日程や試合結果について紹介していきます。
こんにちは、豊川です!
2018年が終わり、ひと段落すると思いきや年が明けるとすぐにテニスツアーが始まります。
始まりのツアーの目玉と言ったら全豪オープンですね。
最も早い時期に開催されるグランドスラムです。
真夏の南半球で繰り広げられる選手たちの熱い戦いは必見です!
今回は2019年全豪オープンの日程や試合結果について紹介していきます。
こんにちは、豊川です!!
2018年は錦織選手が復活を果たした年でしたね。
マスターズやグランドスラムの優勝こそなかったですが、ウィンブルドンでは初のベスト8進出を果たしました。
その錦織選手の復活を祝福してか、幸運なことにATPファイナルへの出場も決まりました!
今回はATPファイナルの錦織選手の結果を紹介していきます。
こんにちは、豊川です!!
ウィーンオープンで錦織選手は惜しくも準優勝でしたね・・・
あの勢いならば十分出来ると思ったのですが、残念です。
気を取り直して次の大会の活躍にも期待です。
今回は2018年パリマスターズの錦織選手の結果について紹介していきます。
こんにちは、豊川です!!
皆さんにはお気に入りのテニスコートがあると思います。
仲間達と一緒に楽しく出来る場所があれば最高ですよね!
今回は酒田市の穴場的な存在である「眺海の森テニスコート」を紹介していきます!
こんにちは、豊川です!
いやぁ~ 探せばテニスコートって沢山ありますよね~
インターネットに載っていないコートや載っていても情報が薄い日の目を見ないコートが沢山あります。
誰も知らないようなテニスコートを見つけたら感動しますよね。
今回は酒田市の「八森テニスコート」について紹介していきます!
こんにちは、豊川です!
皆さんはどんなテニスシューズを履いてプレーしていますか。
魅力的なテニスシューズに出会う事は今後のテニスライフにおいてとても重要なことですよね!
今回は私が購入したヨネックスの【パワークッション102】について紹介していきたいと思います。
履いた感想やシューズの凄さ、実物の写真を公開します!
シューズ選びで迷っている方に参考になればいいなと思っています。
こんにちは、豊川です!
初めてテニスシューズを購入したので履いてみた感想について書いていきます。
アシックス「GEL-SOLUTION SLAM3 OC」のスペックやシューズの写真、履いてみた感想をまとめてみました。
シューズ選びで迷っている方はご参考にしていただけたら嬉しいです。
こんにちは、豊川です!
皆さんはテニスグッズにどんなこだわりを持っているのでしょうか。
私は初めて買ったラケットがウィルソンでした。
これからはライトなウィルソン信者になろうと思っています。
また、メーカーが推しているカラーは赤色で私が好きな色です。
今回はそんなウィルソン信者の私が気に入って買ったウィルソンのラケットバッグについて紹介していきます。
こんにちは、豊川です!!
今回は酒田市の「国体記念テニスコート」を取上げます。
国体記念テニスコートって中々面白い名前ですよね。
実は他のテニスコートにはない魅力的な所が見つかりました!!
魅力が詰まった酒田市の「国体記念テニスコート」を紹介していきます。
こんにちは、豊川です!
先日、東両羽公園のテニスコートを借りるために酒田市役所に行ってきました。
役所の方と話して、庄内空港の近くにテニスコートがあるとの情報が・・・!!
インターネットで検索してみると確かにありますね。
どんなテニスコートなのかワクワクしながら行ってきました!
今回は庄内空港の近くにあるテニスコートについて紹介していきます。